2020年06月29日

祭々



6月7日 お寺での屋外コンサート

「祭々」です。
posted by 空音唱 at 15:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

福岡公演〜いばらの道?!

来年3月の福岡公演は、わたしにとって、かなりの挑戦。

 ホール予約を1年以上前にすませ、

   さて!  と思っていたら

コロナ事件。  東京公演も中止になり、新曲披露はこの福岡公演となった。

 かなりの挑戦なうえに、新曲披露   そのうえ、コロナは終息してるわけでもなく

なんとも、悪条件が重なってしまった。


  中止も考えたが、失敗しても、やるほうが、中止より、後悔しなさそう。やることに決めた。

  きょうは、一回目の実行委員会

 やはり、厳しい状況です・・という発言が飛び交う

  これまで「道なき道」を歩んできたものの、今回は「いばらの道」になりそうだなーと思っていたら

  近所の友達からのメールに

「先が見えないからこそ、やるしかないのよね」

  これは、感動した。  「やるしかないのよね」は、「いばら」と感ずる間もない。

 思いつくこと、できること、なにしろ、やる。

   緊急事態宣言が発令されたら、そのとき、中止にする。

 それまで、ぎりぎり、方法を見つけて、走る。
posted by 空音唱 at 23:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

熊本

2020熊本決定.jpg


まだ先ですが、お問い合わせ頂いたので、アップします。

 熊本、阿蘇です。

窓を開けて、新鮮な空気とともに〜

https://shokuon.jimdofree.com/ 空音唱のページ、問い合わせフォームからも受け付けております。

フルートアルバム「風」を、東京、名古屋、福岡、鹿児島、とやってきました。

   共演してくださった、フルート奏者の皆さま、本当にありがとうございました。大感謝です。

 この熊本で、いったん、一段落です。

 自然豊かなところで、ステキな建物、空間で、窓を全開に、

  お待ちしてます。
posted by 空音唱 at 18:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

道なき道を歩んできて、

 振り返ってみると、うっすらと道ができてる気がした。

続けるものだ、、と思った。
posted by 空音唱 at 12:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大丸の樹



また、この動画です。

 鹿児島の方が、cdをたくさん買ってくださり、まわりの方にプレゼントしてくださって・・・超有難い・・

 それを聞いてくださった方が、気に入ってくださり、

この「大丸の樹」が生まれた、大丸(地名)の方にお電話で「熊本のコンサート行きましょう!」と、誘ってくださった、、とか。


  有難いです。

つながって、つながって・・・ 感動!
posted by 空音唱 at 11:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月24日

毎日がプレゼント♪〜チョコミント




「チョコミント」という曲です。

いもとようこさん、という方の絵本、「毎日がプレゼント」の朗読のバックに使ってくださるそうです。

「毎日がプレゼント」という言葉!!!素敵!!

 そのバックに、チョコミント♪

  ワクワクします♪
posted by 空音唱 at 16:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神社

KIMG0833.JPG
 福岡市でのコーラスレッスンは、神社の木陰で。

 風が、本当に気持ちいいんです。

音とりが、ピアニカだと、息を吹き入れつつ、歌えないのが、ありゃりゃ😅

今回、福岡市の教室では、再開2回目ですが

 もう、皆さん、音楽勘を取り戻されたようで🎵

 やっぱり、皆で歌うのは、楽しいですねー✨
posted by 空音唱 at 15:35| Comment(0) | ボイストレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月23日

コーラスレッスン‼️

KIMG0851.JPG

KIMG0850.JPG

コーラスレッスンは、屋外で、距離を置いて、やってます。

 気持ちいいです!✨🍀

KIMG0852.JPG

音とりように頂いたピアニカ😁
posted by 空音唱 at 21:49| Comment(0) | ボイストレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

大丸の樹





愛知の方から、「優しくて、いいです。お話会に使っていいですか?」と、

この曲が、入ってるCD4枚も、購入くださった。

 超嬉しい!!

 
posted by 空音唱 at 17:01| Comment(0) | 作曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

庭の手入れ

KIMG0848.JPG

KIMG0849.JPG

肩の治療がすすみ、好転反応が、なかなかすごくて、起き上がれない時間が多く

庭の手入れができなかった。

久々に、朝5時過ぎからやったら

やっぱり、庭いじりは、気持ちいい‼️

 それにしても、演奏活動は、体との闘いだなあ。
posted by 空音唱 at 07:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

空音唱コンサート2021福岡公演

福岡公演の出演者が、全員、決定し、実行委員会も動き出し

 準備段階に入ってます。

ついに、お琴の新曲、披露になるか!!!

 まだまだ、ハードルは、いっぱいですが、ひとつひとつ、乗り越えていきます。

皆さん、どうぞ、応援、よろしくお願いいたします。
posted by 空音唱 at 15:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月15日

衣装

着物衣装.jpg

福岡公演で、お琴の曲「夢に蝶舞ひて」で演奏家4人ともで着る衣装、昨日、持ってきていただき

 超、超、喜ぶ!!!

そもそも、衣装というものに、全く興味がわかず、どうしたもんかなーと思ってたら

寝てて、急にメロディーが浮かんだ、と思ったら、舞うような着物が、ゆらゆらの、映像!!

 よし!作ろう!と。

東京公演で、まず着よう!と思ってたけど、中止になってしまったので、いざ!福岡公演で!!


 衣装でも、やる気スイッチ入るんですね。
posted by 空音唱 at 22:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月12日

ネムの樹、エンゼルトランペット

KIMG0835-dc7d9.JPG
ここのとこ忙しくて、庭をゆっくり見てなかったです。

朝、エンゼルトランペットの花が、いっぱい咲いてるのに気付き、感激‼️

KIMG0838.JPG

夕方には、ネムの花が、咲きました🎵

コンサート活動を、再開すると、

やはり、忙しいですねー!

明日は、雨になりそうで、コーラスレッスンは、スタジオは、密集になるので、

リビングで、かなり、距離をおいて、やる予定だけど、

リビングの掃除が、また、いまいち。

明日のレッスンまでに、どうにかせねば‼️
posted by 空音唱 at 21:58| Comment(0) | 植物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

次は熊本♪

次の熊本でのコンサート、日程、決まりました。

 8月30日の日曜日です。

熊本の皆さん、よろしくお願いいたします。

 場所は、ドルチェ西原です。

  自然豊かなところで、窓を開け放ってのコンサートになります。

また、チラシなどできましたらアップしますねー!!
posted by 空音唱 at 08:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月09日

いろいろ先に進んで♪

きょうは、次の熊本のコンサートの会場も決まり、来年の福岡公演のお琴奏者も決まり、そのチラシを描いてくださる方も決まり

 次へ進めて、嬉しい日♪

こないだのお寺のコンサートから、ぐんぐん動き出した感じ。

やっぱり、生はいいねー。

  エネルギーが湧きます♪

明日から、みみはら合唱団の原教室の練習も開始です。

 久しぶりに地下鉄乗ります♪

帰りに、顎関節の調整にも行きます。顎関節と歯の治療も開始します。

 歯医者さんも、早く見つかるといいなあ。
posted by 空音唱 at 21:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月08日

お寺でのコンサート、無事終了♪

2020妙休寺.jpg


2020寺.jpg


2020寺2.jpg


昨日は、お寺での屋外コンサートでした。

わたしとフルートの柴田さんが、お堂の縁側よりで演奏し、屋外でお客様には楽しんで頂きました。

マスク着用、ソーシャルディスタンスをとって。

皆さん、久しぶりのコンサート、そして、鳥のさえずり、緑に囲まれ、気持ちのいい風が吹いて、、、という環境で、とっても楽しまれたようです。

 終わってから、たくさんの、癒されました、元気でました、などなど感想を頂いて、

マイクなしをモットーでやってるわたしは、野外への音の広がり、フルートの音バランス、を、楽器の位置、向き、演奏法、などで、微妙に変化させて、無事、成功し、ホッとしました。

ピアノがアップライトでしたが、調律の前野さんのおかげで、グランドにも劣らない響きで・・・・もちろん、そういう弾き方を、わたしが、コントロールして出してます♪むふふ・・・・皆さん、驚かれてました。

  今回、マスク姿のお客さんというのは、はじめてでしたが、

わたしは、お客さんとともに、エネルギーを凝集していきたいがためにコンサートしてて、お客様の笑顔に支えられて、やっている、と痛感しました。

表情がつかみにくい、マスク姿は、少しやり辛かったです。

でも

 緊急事態宣言が解除されてたことと、梅雨に入る前のいい天気、という二つの条件をクリアし、お寺のご住職に場所をお借りできたこと、

などなど、本当に有難く、奇跡的確率の開催でした。大幸運でした。

 スタッフの皆さんも、皆さん、本当に、いろいろ動いてくださり、、有難い有難い!!!!

 そして、来てくださったお客様!!!ありがとうございました。

 やっぱり、生のコンサートは、本当に楽しいです!!!

  次は、熊本です♪、共演の方は決まってて、場所も、きょう、ほぼ決まりつつあります。楽しみです。

あ!白っぽい写真は、、「仏様の光背」と言って、とってもいい写真だそうです。お客さんが撮ってくださったのですが、超嬉しいです。
posted by 空音唱 at 21:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月05日

調律、リハーサル、本番

KIMG0811.JPG


KIMG0813.JPG

KIMG0815.JPG

アジサイや、エンゼルトランペットや、咲きだしてます。

きょうから、あさっての本番に向け、
ピアノの調律、リハーサル、本番、
と、なります。

 好きなんだよねー、この緊張感。

そんな、今朝。

 千葉から、応援のお菓子、おくられてきて、

 感激‼️

頑張るぞ✨

KIMG0817.JPG
 有り難し!✨🍀
posted by 空音唱 at 10:46| Comment(0) | コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする