きょうは、ショート宣伝動画を作ってくれるメンバー3人に会った。
なんか、、めちゃ楽しかった♪
2020年11月27日
チラシ、チケット
福岡公演、今日中にチケット入稿できそうです。
今回、いろんな人が関わってくれてるので、点検、点検して頂いて、助かります。
いよいよ、12月1日、宣伝動画撮影の日に、情報開示
準備に、走りってる日々です。
今回、いろんな人が関わってくれてるので、点検、点検して頂いて、助かります。
いよいよ、12月1日、宣伝動画撮影の日に、情報開示
準備に、走りってる日々です。
2020年11月23日
白い砂
肩、指の障害をカバーするため、今は、中指を人差し指にのせてピアノを弾いてる。
そしたら、体への負担が少なく、へとへとにならない。
だけど
この曲だけは、5本とも、指を使わないと、絶対的に弾けない。
体に負担がかかる。
こないだ、名古屋で弾かなかった。
福岡公演も、CD化するので、他のCDにも、この曲は入っているので、弾かないつもりだった。
だけど、なにか、しっくりこない。ずっとしっくりこない。
自分のルーツである、ユタの曲。
体に負担、かかっても、弾かなきゃ!
と、やっと決断。
指との闘い、共存は、自分が自分に負けないってことだね。
自分が自分であるための曲かもしれない。
そしたら、体への負担が少なく、へとへとにならない。
だけど
この曲だけは、5本とも、指を使わないと、絶対的に弾けない。
体に負担がかかる。
こないだ、名古屋で弾かなかった。
福岡公演も、CD化するので、他のCDにも、この曲は入っているので、弾かないつもりだった。
だけど、なにか、しっくりこない。ずっとしっくりこない。
自分のルーツである、ユタの曲。
体に負担、かかっても、弾かなきゃ!
と、やっと決断。
指との闘い、共存は、自分が自分に負けないってことだね。
自分が自分であるための曲かもしれない。
おひねり
2020年11月21日
浮かんだ!
きのう、リハで
マイク入り楽器の音と、生音の楽器の音の混在に、音楽がひとつになるのか、かなり苦悩したけど、
違う!
立ち位置を、もっと、エネルギーがやりとりしやすい立ち位置に替えれば、いける!
よし!
マイク入り楽器の音と、生音の楽器の音の混在に、音楽がひとつになるのか、かなり苦悩したけど、
違う!
立ち位置を、もっと、エネルギーがやりとりしやすい立ち位置に替えれば、いける!
よし!
2020年11月20日
福岡公演宣伝動画〜リハーサル



きょうは、福岡公演宣伝動画のためのリハーサルでした。
初音合わせ、かつ初顔合わせです。
きょう、はじめて、ちょこっと合わせて、もう通しで録音!
皆さん、さすがです!!
今回、2つ楽器(尺八とお琴)にマイクを少しいれます。他とのバランスで。
すると、わたしが、頭で鳴ってた音とマイクを通した音が当たり前ですが、だいぶ違うので
耳コンピューターが、計算しなおしに時間がかかってしまいます。・・・とほほ・・
本番まで大丈夫か?!ちゃんと、いつもどおり、音がなたらアドレナリンが噴き出せるのか・?頭の中にお花、咲くのか?
かなり心配になりました。
が!
思い出しました。
最後は、うまくいったギターが入ったコラボ!!
ギターも、バランスとるのに、マイクを少し入れました。
はじめから、、じゃなかった。でも、最後は「光りて」も、「ギターラ」も、耳が慣れて、楽しく弾けた♪
今度も!!きっといける!
と、気をとりなおせたのであった。
それに、共演の皆さんの、曲に向かうまっすぐな姿勢が、すごく嬉しくて、ずーーっと準備ばっかりで忙しい毎日に、希望の光を灯してくれたんです!!!!
写真も、例によって、わたしは、完全に忘れてましたが、撮ってくださってた!!
超うれしった!
共演の皆さん、そして、音響、撮影のお二人(照明のことや、めちゃ相談にのってくださった)、
本当にありがとうございましたっ!!!!
2020年11月19日
2020年11月17日
名古屋🎵
2020年11月16日
あきれる😆
2020年11月15日
着いた❗
無事、福岡、着いた。
あー、楽しく、音で遊んだあとは、
明日は、動画の打ち合わせ。
なんとかせねば😅
はあ、、ため息
名古屋、無事終了🍀
2020年11月13日
名古屋
2020年11月07日
2020年11月05日
大きな変化
コンサート、本番、リハだけでなく、音がない準備も超おもしろくなったのは、自分でビックリ。
社長さん、美術作家さん、パーカッショ二ストのおかげだ。
思考が変化した。
続けたら、なにが起きるかわからないもんだね。
社長さん、美術作家さん、パーカッショ二ストのおかげだ。
思考が変化した。
続けたら、なにが起きるかわからないもんだね。