2020年12月28日

音の幸せ♪

きのうできあがった[時の空]スコアの、音確認してたら
 
キレイ❤️

めちゃくちゃ嬉しい✨

あとは、それぞれのパート、書き写して、パート譜、完成させるだけ!

わたしは、所謂、普通の幸せは、あまりないかも!だけど、

[音の幸せ]なら、いっぱい詰まってる❤️✨✨😁

 これをエネルギーに、他のコンサート準備作業、頑張る👊✨❤️


時の空.jpg
posted by 空音唱 at 16:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

年末年始

ダンナが生きてるころは、クリスマスも、年末年始も、大好きだった。

だけど、

亡くなったあと、大っ嫌いになった。
 
今年の年末年始は、忙しくて、寂しい間もなくて、いいっかー、と思ってたら
 
心がささくれだった。
 
「ささくれだつ」とは、こんなことか!と思う。知らなかったのかもしれない。
 
「平和について」の動画、目に入ったので、きのう、アップした動画の次にいれた。
  
 今、全部、久しぶりに聞いたら、心が落ち着いた。

音楽は、力、あるんだね。

自分の音楽は、つい、点検みたいな耳で聞いてしまい、なかなか力をもらう、ってなかったけど
 
心が落ち着いた。

どうにか、年末年始、今年も乗り越えられそうだな。
 
昨年の、この時期は「ひとり」を作ってしのいだなあ。


posted by 空音唱 at 09:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月27日

ポスター

0001[1].jpg


ポスターの原稿が、やっとできあがり、年内に入稿♪

 チラシは、裏に出演者を載せてましたが、ポスターは、表しかないので、出演者を、素晴らしい絵とケンカせず入れるかが、なかなか、デザイナーの方と苦労しました。

 これで、年明けには印刷も仕上がるので、営業活動できます。

posted by 空音唱 at 17:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月25日

宣伝動画、一本目、完成!

コンサートの準備、本当に、頭の中も、動きも、忙しく、あわただしく過ごしてたら、気付くと、もう12月25日です。

年末、年始も、準備に追われ、休みなしになりそうです。

 やっと、一本目の宣伝動画、完成です。

1本目は、しっとり系にまとめてみました。

 これから、元気のでる系や、いろいろアップしていきますので、どうぞ、楽しみに〜〜!!

posted by 空音唱 at 22:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月23日

ふてね

コンサートの準備が、あれこれ、本当に忙しく、心が疲弊してしまって

 昼に1時間ほど、ふてねした。

夕方になり、どうにか、気力回復し、明日の動画打ち合わせのアイデアができあがった。

   励ましてくれる人もいっぱいいて、幸せなことです。

ありがとうございます。
posted by 空音唱 at 21:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月16日

月の雫



宣伝動画のリハーサル風景です。

 Liちゃんが撮ってくれました。すごく、このこの感性、好きです。

国籍も年代も超えて、通じるものがあることが、嬉しいです。
posted by 空音唱 at 21:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月09日

コーラスと動画打ち合わせ

KIMG1410.JPG
きょうは、福岡市の原で、コーラスレッスンで、午後は、動画の打ち合わせだったので、

昼は、藤崎で、めんちゃんこを食べました。

おいしいんです🎵

KIMG1411.JPG

唐人町の、この通り、好きです。

動画打ち合わせ、順調に終わり、音源もうまくいって、超ゴキゲン🎵😁
posted by 空音唱 at 21:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月08日

フリースタイルな仕事の仕方

こないだラジオで、

 女性社長さんが、「そのときそのときに応じて、今回は、この方に仕事頼んで。」と、組織内で固定するのでなく、もっとフリーな感じで、その時々に応じて、仕事の相手と組む。

という話をしてて、「これだ!」と思いました。

私は、固定的な枠が苦手で、流動的な動きがとても好きで、作業も楽しくでき、はかどります。
この流動的やり方だと、わたしの音楽事務所も、アドレナリンがでつつ、軌道に乗せていける気がしました。根拠のない動物的勘ですが・・

 今、鹿児島の方に、チラシ郵送の宛名打ち込みを仕事依頼し、
やってもらうことになりました。

チラシは年明け早々に発送予定なので、なんだか年末年始が楽しい仕事しつつで、ワクワクです。

パソコン上手な方、遠距離でも、、
 
一緒に仕事しよーよ!楽しい!♪

顧客名簿、、、もうちょい、のところが、たくさんだった・・。頑張らねば!

それだけ、これまでに来て頂いたお客さん、増えてきていた、ということよね。多謝幸運。

  ン?この「多謝幸運」って言葉、
posted by 空音唱 at 19:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PV撮影のときの写真

128981681_3556306781116373_5291586548704344524_n.jpg


129054956_3556306897783028_8581721090510023996_n.jpg


129091872_3556306994449685_6234705432418211679_n.jpg


129116557_3556306917783026_8615182240042116781_n.jpg

撮影は、ウエル戸畑の中ホールで行いました〜♪
posted by 空音唱 at 09:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月07日

朝ラン♪




朝ランはやっぱりスゴイ!

 きのう、気分転換に、と映画見たら、。

戦争中とはいえ、タップダンスの映画で、楽しいか、と思いきや、
とてもいい映画だったけど、最後が悲惨で、。気分転換というより、かえって、気がざわついてしまった。
 
朝、起きても、ラストシーンが残ってて、ざわついたまま。

しかし!

朝ランで、一発、前向きな気分に!

  さ!補助金申請終えて。先週で頑張って終わらせて良かった♪

今週は、ポスターのデザインの詰め、顧客名簿の総まとめして、チラシ郵送の準備、市役所へのポスター、チラシをもっていく準備、動画打ち合わせのために、また少し考えて、自分でも一本作る、本番の演奏曲目、最終決定、
などなど、

 さあ! 今週も、はりきっていこう!!!

戦争関係の映画をみるたび、人に、「いい人」「悪い人」はいないわけで、皆が持ってる残酷な部分、善良な部分、と向き合う。
 
平和を祈るばかりだ。
posted by 空音唱 at 07:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月05日

チケット

KIMG1398~2.JPG
チケットも届きました🎵

明日から、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、チケットぴあでも発売開始です。

 このチケットデザイン、気に入ってる🍀

 定番にしよっと🎵
posted by 空音唱 at 00:02| Comment(0) | コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月02日

2021福岡公演

0001[1].jpg

きのうは、このコンサートの宣伝動画撮影でした。
 2年近く前に動き出した、このコンサート。
そのあと、コロナ禍に入りました。東京公演も中止。
このコンサートも、中止にしたほうがいいのか、正直、ものすごく悩みました。
 でも、方法、考え、考え、やり抜こう!と決意しました。
私は、音のイメージが強く流れてて・・・・ある意味、困りもんだ・・・
それを追っかけて行くと、福岡には、わたしには、巨大すぎるこのホールしかありませんでした。
 ずっと、チャレンジの人生ですから。
やります。
 今回、東京で初公演できなかった、琴の曲、また、急遽、このチラシの絵を描いてくださった萩原さんのアイデアからの流れで、浮かんだ尺八の曲も入ります。
 そして、バイオリン、フルート、パーカッション、
素晴らしい演奏家の方ばかりです。
 これから、3月まで、ずっと、しょっちゅう、このチラシをアップさせて頂きます。
 思いついたら、シェアして頂きどんどん、広めて頂けると有難いです。
 よろしくお願いいたします!

0001[1].jpg

素晴らしい出演者のみなさんです。
posted by 空音唱 at 08:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする