2021年04月30日

整体と歯医者さん

KIMG1876.JPG

きょうも、とてもいいことがありました。

 子供の頃、犬に肩を噛まれたあと、筋肉が強く引っ張られ

顎もひっぱられ、ひどい顎関節症に悩まされだされました。

 筋肉、骨のズレ、歯の噛み合わせ

この3つが、うまくかみあわさって治療できないものか、と、長年思ってら

整体の先生が歯医者さん、紹介してくださり

連絡とりあって、治療してくださることに‼️

今、歯医者さん、行ってきたら

率直にものを言う女性の先生☀️

 わたし、率直にものを言う女性、大好きなんです❤️

きょう、一回、見てもらって、

[うわ!こりゃだめだ!ご苦労されましたね!]と、ちょっと調整して、だいぶ体が楽に🎵

マウスピースつけて、また、調整していきます。

車でいくのも、瑞梅寺川沿いを走るので気持ちいい❤️

苦手な歯医者さんが、楽しみになって!😁

最近、体が、ピアノを弾きやすい方向にすすんで、

 こんな幸せ、やってくるんだな、と

不思議な春❤️
posted by 空音唱 at 17:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

希望

やった!

 肩の古傷のまわりの筋肉は、固まってて、感覚が、ない状態に近かったのですが

ずっと治療を続けてて。
ここ2、3日前から、うっすら感覚がでだしました。

肩を使ってピアノを弾くと、コントロールもより自由で、ずっしりとした音もだせます。
かなり嬉しいです。

このところ、ピアノソロ曲を、やり直していて。
10年前の曲たちもやり直してます。

今朝は、この[希望]が、肩を使って弾いたら、めちゃくちゃうまくいき、
完成した!と、思えました。

ピアノソロコンサートや、ピアノソロアルバム、作れたらいいな!とおもいつつ、希望もってます。

コロナで、資金どころか、生活も、ますます大変ですが、

やりたいことは、あきらめず、少しずつでも、やり続けてたら
気づいたら、叶う状況になってる、と信じてるんです❤️

長い治療、これからも続ける治療のなか、肩の感覚も、でだして、出したい音に、また、一歩、近づいて🎵
本当に嬉しいです。

[希望]みんなに、聞いてもらいたいな。

178469867_5761033243907123_7067659672448368848_n.jpg


希望.jpg
posted by 空音唱 at 08:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月25日

曲の入り


福岡公演音源、この再生機だと、また、こうかあ。😁

 [夢に蝶舞ひて]、、琴曲🍀

の入りは、即興なので、毎回違う。

これは、北九州での動画撮影の時の。

この入り、自分で、好きなんだよね❤️

 和風で、流れてて、きれいくない?

ま、アタイの好みなだけやけど😆

新しいCD、買ってね!
posted by 空音唱 at 22:10| Comment(0) | CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月20日

マイクと拍手と、残るものをつくること

明日、福岡公演音源のラストミックスダウン

  聞き比べると、やはり、わたし個人的には、会場マイク(釣りマイク)のみが、好きだな。

次の録音のときは、釣りマイク3本くらいして、それをミックスダウンがいいのかもしれない。

 いやー、それにしても、コンサートは、弾いた音がすぐなくなるところが好きだ。残るものを、作成する方がたの精神力はすごいな、と毎回、CDを作るたびに思う。


 それから

音源確認のたび、コーラス曲の、「ハッピーバースデー」のときの、お客さんの手拍子の熱さには、毎回、感動する。

コロナで、「ブラボー」などは禁止。それだけに、拍手に、気持ちを込めてくださった。

 拍手に、こんなに熱いエネルギーを感じたのは、過去最高。  コロナのおかげね。
posted by 空音唱 at 21:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月16日

さくらんぼ

KIMG1832.JPG
 さくらんぼの実がなった❤️
posted by 空音唱 at 18:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

会場マイクのみ

174061191_5702097193134062_4932969707783254083_n.jpg


音源、ラスト詰め。

[これでいこう!]と決意し、

あることを確認に、会場マイクのみの音を聞きかえすと、

 個人的には、やはり、好み😅

しかし、商品として、を考えると、

聞く人によると、会場マイクだけどと、ぼんやりした曇った音に聞こえるはず😆

じつに悩ましい。

CD制作、いつも思う。

 コンサートは、終わったら終わり。

絵描きさん、小説家さんなどは、すごいな、、と。

 終わりにする、踏ん切り、どうしてるのかな、。尊敬❤️

田辺聖子さんは、かもかのおっちゃんが

[いいかげんにせいや!]
posted by 空音唱 at 07:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月06日

理解されると

169151377_5645989158744866_4151899927078291876_n.jpg

この系統が、やたら好きざます‼️

右が39年前に友達にもらったもの。左が、今日、自分で買った小銭入れ♪


ところで、あたしゃ、人に理解されることがなく、誤解されることがほとんど。

しかし、きょう会った方は、コンサートのこと、作る音楽のこと、
いろいろ聞いてくれて

答えると、わかってくれる。

 ビックリした。

やっぱり[類友]だ!

かのパーカッショニストのお友達なのだ。

かのパーカッショニストは、言葉なくして感じ合えるのだ。

 いや、感激して、まだ浸ってる。

たまに、理解されると、慣れないので、落ち着かない😆

 なんてこった😆
posted by 空音唱 at 21:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月04日

CDの写真

168753480_5632800600063722_8708817588820282198_n.jpg


おはよー☀️😃‼️

 きょうは、雨で朝ランができず、ちょっとつまらない😆


CDのジャケット、写真いれるかな、どうしようかな、、。
 
上の写真は、東京ウィーンホールのときの。

よくぞ、こんなピッタリのがあったな😆ビックリだわ。

 しかし、これ見ると、密を避けなくていいし、自然な距離感で、いいねー🎵

 次の鹿児島が、普通にいけるといいけど。

 来年秋、東京を考えてて、きのうも、共演、この方としたい!と、お二人、ぐぐぐっと、頭の中で、ピンポイントになりだしたり😆
 
     状況みて、よらよらすすみます👍
posted by 空音唱 at 07:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする