2021年06月30日

朝は、閃く🎵

KIMG2468.JPG
おはよー☀️😃‼️

   閃いた🎵 

 朝日の力は、やっぱり凄い❤️

    ふふふ✨
posted by 空音唱 at 07:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

ハードルいろいろ

206922274_6072559856087792_962681317255129186_n.jpg


ほかの市の文化協会の実情を、あちこちお聞きしました。

 きのうは、福津市や県文化団体連合会へ

 糸島市の文化協会への対応が、あまりにほかの市と違うことに衝撃でした。

役員になって、あまりの過酷さに驚き、これでは後継者がいるわけもなく・・

 いろんな状況を、任期の2年で少しでも変えれたら、と思っています。

  陳情の書類を簡単ですが作りました。締めの文章が、一番訴えたいところ。



今日は、市役所に行って、話をしましたが、あまりの他の市との違いに、若干、怒りがあったのか、若干、強い口調になりました。

 物事、感情的になってうまくいくはずないです。

 冷静に、冷静に。


明日は、会長と、芸術祭の見積もりの件で、、。

 まあ、これが、話が、どうも、すすっと通じていかない・・・。会長は、超保守的ものの見方。


あっちもこっちも、越えなければいけない壁ばかり・・。

 文化協会の会員さんが増えて、楽しい役員会、楽しい芸術祭を夢見て・・

 わたしの任期の2年のうち、そうなる礎だけでも、、。次の人が、せっかくなんだから、すすっともっと楽に楽しく、動けるようになりますように。

  壁が分厚くて、落ち込んだり、悲しくなったり、腹たったり、のときは、楽しい会になることを「祈る」を胸に誓っておこう♪
posted by 空音唱 at 22:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アートマガジン

KIMG2462~2.JPG

KIMG2463~2.JPG

福岡公演に画家の方が来られてた。

 連絡頂き、アートマガジンを発行するので、原稿をお願いします、と。

 きょう、そのアートマガジンが届いた。

彫刻家、画家、役者、草木染め、古墳にあるアート専門家、デジタル映像作家、舞踏家

など、さまざまなアーティストさんの現場の声

 原稿依頼にはじまり、大変なことだったと思います。

 お疲れ様。ありがとうございました‼️
posted by 空音唱 at 18:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

三島喜美代さん❤️

KIMG2435.JPG
  好きな番組[日曜美術館]

この人、好き❤️

  三島喜美代さん
posted by 空音唱 at 09:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かぼちゃ

KIMG2417.JPG
忙しくて、エネルギーを大量に使うときは、カボチャスープ🎵

  ちょっと、実が残ってるけど😅

KIMG2421.JPG

近所で、好きな場所🎵

KIMG2429.JPG

雨戸開けたら、いた。😁

KIMG2432.JPG

雨戸開けたら、咲いてた🎵

 きのうは、車の移動中や、歩いてる、、、これも移動中か、、ときに、今の、作ってる曲が、浮かびだして、


  ちょっとずつ進んだ🎵
posted by 空音唱 at 08:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月25日

保守的な

KIMG2414.JPG
アガパンサスと、空色

KIMG2415.JPG

少年たちの練習も終わり、虫の音だけの野球場。

  超保守的な団体の役員になってしまって、3か月。

いやー、大変😅

 一番、驚いたのは、

公民館で、資料づくりをしてて、ホッチキスが足りなかったので、

 [公民館に借りましょうか?]

というと

[貸すわけがないでしょ!]

と、半ば怒って言う。

わたしは、即、ダメもとで、借りに行ってみると、

 快く、4つも、貸してくれた。おまけに芯まで。

 作業してるところに戻ると

[ありがとう]も言わず、受け取る。

  なんだろうな、と思ってたら

前例がない、ことをしきりに言う😅

  前例がないことが、そんなに、大きいのか?

 なにが、大事か、完全にはきちがえてる。

 ふー😵💨、エネルギーいるなあ、!



posted by 空音唱 at 23:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月22日

胸に突き刺さる

KIMG2394~2.JPG
風呂でいつも顔を合わせるので、なにも意識せず、会釈だけしてた方に、ロッカーの鍵を頂き、[中のものプレゼントします]と。
中に洋服が入っていました。

終活だから、とおっしゃって。なにか、胸に深く刺さりました。

普段、寂しい思いをされてるのでは。

わたしは、こんな方が、参加できるサークル、芸術祭とかも、楽しく参加できる、

そんな街になるといいな、と思いました。
 
ところで、きょうは、ベリーダンサーにお会いしました。

すっごい素敵な方で、感性豊かな方で感激しました。🎵


きょうも、あれこれ忙しく、ピアノ練習と作曲、夜は、頑張ります😉
posted by 空音唱 at 21:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

朝日、書類、作曲

KIMG2383~2.JPG
朝日がブラインドにあたって、きれいでした。

KIMG2388.JPG

朝日にあたると、どんな命も、美しいですね🍀

KIMG2392~2.JPG

文書作り、終わったか、と思ったら、また、修正。

  ふぅ😵💨

文書、ミスなく、チェック

 本当に苦手なことの集大成みたいな作業。

 ま、これも、なにかのご縁でしょう😉

夜、やっと時間ができて、ピアノの練習と、作曲。

 2曲、同時進行で作ってます。
posted by 空音唱 at 22:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月20日

風景✨

KIMG2377.JPG
なんともいえない気分になった❗
posted by 空音唱 at 22:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「遠いぬくもり」




福岡公演のときの「遠いぬくもり」です。

 フルートバージョンです。
posted by 空音唱 at 10:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴れ☀️

KIMG2374.JPG
 晴れたっ🎵
posted by 空音唱 at 08:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

ラジオいとしま




ラジオいとしまに、文化協会事務局、として出させて頂きました〜〜。
posted by 空音唱 at 17:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

透明 クチナシ

KIMG2340-1bf50.JPG
KIMG2349.JPG

やっぱり、雫、好きですなあ🎵

きのう、CDの感想で

ピアノソロ曲[ひとり]、透き通ってる❗

と、言って頂き、かなり、喜んだ❤️

雫みたいな、透明が、大好きで、

 そいで、[透き通ってる]と言われると!

うはうは😆

KIMG2351~2.JPG

 夕方のウォーキング中、なにやら、いい香り🎵

 クチナシだ!😁
posted by 空音唱 at 22:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

透明🍀

KIMG2340.JPG
きょうの雫🎵

やっぱり、色で好きなのは

  透明🍀

ダンナがいつも、透明は色じゃない!て、言ってたなあ😆

 きのう、一番嬉しかったできごと。

 CDの感想で

ピアノソロの[ひとり]は、

   透き通ってる

って言ってもらえたこと。

  透明好きな、アタクシは、喜んだっ😆😁
posted by 空音唱 at 07:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月13日

ラジオいとしま

KIMG2333.JPG
KIMG2332.JPG

きょうは、

ネットラジオ[ラジオいとしま]

 の収録に参加させて頂きました。

もちろん
[糸島芸術祭出演者募集]‼️

パーソナリティーのお二人は、ペルーや、アルゼンチンなどの音楽をされてて、

 なんと!

楽器を手作りされてる‼️

 凄いですよね❤️

  その音にも感動🎵ユニット名は、[伊都ロマンチカ]です✨

また、番組のイントロを歌われてるお二人も、いらしてて、

  その、ハーモニーの素晴らしさにも感激‼️

 糸島に、いろんな方が活躍されてること、

 芸術祭を通して、もっと身近に発信できるといいな、

 と、しみじみ思いました。

お世話になりました🎵😁🎵
posted by 空音唱 at 21:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和む

KIMG2326~2.JPG
CDを買いに来てくださった方が

代金を、こんな袋に‼️

 超なごみます❤️

きのうは、買いに来て下さった方が、手作りジャム、くださるし。

 優しい街に住んでます🍀

    有り難し✨
posted by 空音唱 at 12:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月12日

いろいろ

KIMG2306.JPG
ネムノキ、咲きだしてます‼️

KIMG2325.JPG

近所の風景、田植えの準備に入ってます。

KIMG2298~2.JPG

パソコンで、作曲!と、思いきや、

、気づくと、また、手書きでつくりだしてた😆

KIMG2297-610cc.JPG

我が家のカラー、最後の一輪🍀

KIMG2316.JPG

CDを買って下さった方が、あんずジャムてと、いちごジャムを下さった。

 大好物で、有頂天❤️
きょうは芸術祭、出演者探しで、マジックされてる方を発見❤️

超嬉しかった🎵
posted by 空音唱 at 20:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月09日

少しずつ

KIMG2297.JPG
カラー、最後の一輪🍀

 どんなに、大変そうでも、

どんなに、まわりから

[無理]  と言われても、

なにか方法は、ないか?

と、考え、やって、ダメだったら、また、考え、

 そのうち、細い光が見えだすかも

しれない😉

おかげで、応援してくださる人に、一人、また、一人、と、ご縁ができる。

 2年がかりの挑戦❤️😁
posted by 空音唱 at 19:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

心が通じるとき

「会場を探す」いろんな人に尋ねる。

いろんな会場に電話する。

とても丁寧に教えてくださったり

 会場が決まる。


あたったとこや、尋ねたところに報告し、お礼を言う。

お断りの会場にも、とても親切に答えてくださったとこに、心からお礼を言う。

 あちらからも、とても喜ばれて「またのご縁を」
となる。

 こんなやりとり、コンサート本番まで、会場探し以外にもたくさん起きる。

 そこには、小さくて、ささやかだけど「心が通じた」ってなる。

 そして、最後、本番で、共演者、お客さんと「心が通じた」となると、サイコーだ。

  「心が通じる」ために生きてるのではないか、と思うときもある。

 それは、草花やペットを飼ってる方も、手入れ、世話、を通じて、そうだよねー。

 エネルギーの循環かもしれない。
posted by 空音唱 at 16:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月06日

コーラス♪

84534782_3778330538844080_8229010837801533440_n.jpg



86284069_2846272985416342_6257362399280496640_n.jpg


前回の鹿児島公演のコーラス曲の写真です。

 今度の鹿児島公演、前のメンバーも、参加表明、続々と♪

再会が本当に楽しみです!!
posted by 空音唱 at 20:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする