2021年08月31日

散歩コースの風景も変化

KIMG3025.JPG

KIMG3028.JPG

KIMG3031.JPG

KIMG3033.JPG


posted by 空音唱 at 18:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

主催者

愛知県のイベントの主催者が叩かれてるねー。

 感染者、でないこと、祈るばかりです!!!

主催者は、本当に大変。

 お金の収支も必死で考え、イベントの中身も必死で考え、お客さんにどうやって喜んで頂けるか、を必死で考え、出演の皆さんにも、楽しんで頂けるよう・・

 すべての責任は主催者。

 あっちの観点、こっちの観点、いろいろ見て、ひとつひとつ決めていくことが、どんどんやってくる。


  だけど、

お客さんが、「楽しかった」

共演の方が、「楽しかった」

と、言ってくださることを夢見て、這いずり回るのよねー。

  次は、どんな幸せの夢の国、作ろうか!ってね!


さ!鹿児島公演のチラシ、ポスター、チケットの原稿入稿。宣伝動画作成、新曲まとめ←マジ、やばいぞ!!

  頑張りまーす!
posted by 空音唱 at 13:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

仕事再開🍀

KIMG3019~2.JPG
ワクチン副反応もさり、

昨夜、夜から、平熱🎵

解熱剤を飲んだら、速効、10分しないうちに汗がでて、すぐに平熱に。

 きょうは、ガンガン仕事、できた。

 とはいえ

あれこれ、ちと焦りぎみ😅
posted by 空音唱 at 21:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

チラシや、副反応や。

240743438_6375096965834078_8236196391793083164_n.jpg


今、鹿児島公演チラシの原稿の詰め!

 といいつつ、きのう、2回目ワクチン、打ったら、副反応、熱がでますなー。

夜になっても、下がらないときは、解熱剤を、、と思ってて

 さっき、飲みました。



240861924_6377505995593175_1414303980671665698_n.jpg

おなかすいて、なにかなかったかなーと思ったら!そーだ!豚まんが!

 こういうとき、なんか発見すると嬉しいねー!

 明日には、熱、下がるといいなー。やることが、たまってる〜〜〜!

 ・・・と、コロナに感染を考えたら、ワクチン打てて、ラッキーで、こんなの愚痴っちゃだめね。・・・
posted by 空音唱 at 21:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

4年前 府中の森芸術劇場ウィーンホールで

20883015_1310872285690382_7922389740815409721_n.jpg

フェイスブックに、4年前、、、、ででてきた。
東京公演、前回、コロナで中止になったから、もう4年も前の記事。


写真、来てくださった長野さんと。

 以下、長野さんのブログより

「初めてコンサートに誘われた時は

正直、お付き合いでついていったの😅

オリジナル曲って苦手だし

ちょっと苦手かも....と

実際に耳にしたら

なんだろう、この音色⁉️⁉️

柔らかく💓て力強い💢

優美であり、荒々しくもあり

気がつけば...

グイグイ引っ張られてしまいました(笑)

女?男?中性的?(スミマセン)

細い細い肩が唸るような音色を

叩き出す!

今宵のピアノはさらにパワーアップ⤴️

音色がより深く、、、染みた‼︎」

今、鹿児島公演の準備、真っ最中。やる気、増しますー!頑張るぞー!おお!
posted by 空音唱 at 21:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

月の雫




よかったら、チャンネル登録もお願いしまーす♪
posted by 空音唱 at 09:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月14日

やりたいことっ!!!

https://fb.watch/7nn0UxK72U/


みみはら合唱団でやりたいことっ!!!

  理想だわっ!

そこに居合わせた人、み〜〜〜〜んなで、歌いたい、音楽したいんだよねっ!!!子供も、年配の方も、み〜んなでっ!

 今は、原教室、コロナでわたしが移動できないので、お休みだったり、、、だけど、。

 こんな「やりたこと」を明確にしておいて、水面下で、

  うごうご、うごうご、うごうごぉおおおお!!!

鹿児島で、「祭々」の「エイサー」がコロナでできなかったら、来年の東京で!

  他も、参加型の作っていきたいな〜!

みんなで、ドーンとやるの、好きなんだよね〜〜〜!!!
posted by 空音唱 at 21:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月13日

一匹狼

KIMG2811~3.JPG
庭にイタチが、いたっち。←古典的😆

KIMG2814.JPG

朝ランの途中、おもろいキノコの群れ、発見‼️

 きょう、シャンソンや、ゴスペルや、クラシックまで、自分の歌を聴く人に届ける

 一緒にゴスペル世界大会にデトロイトに行ったゴトーさんが、

 AFFにわたしが採択されたのを、褒めてくれた。

 メジャーでもない、たった、ひとりで、山あり谷ありで、東京、名古屋、関西、福岡、鹿児島、と、やってきたのを知ってる一人だ。

 やたら、嬉しかった。

私は、根っからの一匹狼で、決まった群れや、上からの指示や、恐ろしく苦手て、魂が、消えそうになる。

だから、自分で、なんでも、せねば!なので、苦労も多い。道のりも、長い。

だけど、最近、自分の道、歩んできて、本当によかった、と体全体で思う。

KIMG2821~2.JPG

水溜まりに、雨水が落ちて、わっかが、いっぱい❤️
posted by 空音唱 at 20:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

口座開設やら、チケット販売委託やら

KIMG2816~2.JPG

無事、任意団体のゆうちょ銀行の口座開設、書類、提出‼️

申請して、可か、不可か、は審査に1ヶ月。

 しかし、

人間、不思議と、やるだけやったら、なにかか、スッキリ❗

ダメなら、また、方法、その時、考えて、進む❤️
 


KIMG2817~3.JPG




鹿児島公演、セブンチケットの販売委託も、完了🍀

 9月15日、発売開始にしました。


あかん‼️
    曲作り、
   若干の焦り😆
posted by 空音唱 at 17:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

秋山華さん

KIMG2809~2.JPG
夏になると、このTシャツを、毎日着てる。



87459841_3858891124121354_6515791676697477120_n.jpg


87055578_3858894664121000_1511091291415379968_n.jpg

イラストレーターの秋山華さんがコンサートに、はじめて来てくれたのが、杉並公会堂小ホール

 わたしのコンサートはラテン調の激しい曲から、バラード調のものまで、さまざま

なので、残響が、残り過ぎても、なかなかだ。

 多目的ホールのほうが、いい場合もある。

杉並公会堂小ホールは、その点、やけに、しっくりきて、ピアノも、そこのベーゼンドルファーと、やけに相性がよかった。

   だから、こんな有頂天ピアノ弾きになりよって・・あはは・・


 そんなときにご来場いただいた、秋山華さんには、Tシャツに描かれたようなイメージに映ったらしい。

   いろんな要素が、重なって、できあがった絵ですねー!宝物です!

     なにを言いたいか、というと

     あ〜〜〜〜!華さんに会いたいよー!!!!!!! 
posted by 空音唱 at 21:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

通帳

AFFで任意団体の通帳を地方銀行で作り、コンサートのチケットを販売し、振り込んでいただくのに、もうひとつ、ゆうちょ銀行必要。

 ゆうちょ銀行のほうが、任意団体の通帳、作るの、大変ねー。

一昨日、行って、これは、ぜんぜん、書類、足りない!とわかり、

 きょう、頑張った、頑張った。

  これは!

文化協会で、ちょっとの間だったけど、ちょうど一年に一度の総会資料を作る時期にさしかかり、事業計画から、規約改正、決算報告、予算計画、などなど、含めた資料作りを、あちこち、ミスを指摘されつつ、何度も何度もやり直した、アレ!がここで、ものすごーく生きてきたわけで・・。

  それに、

ダンナが亡くなったときに、会社の閉鎖も、家の相続も、お金がないので、自分一人で頑張ったあの頃に比べれば、なんてことなく・・。

いろいろ経験すると、生きてくるものだなーと。

 承認おりて通帳できるまで、一か月くらいかかるかも、というので、ばたばたッとしあげ、郵便局、行ったら、午後4時5分くらい。

5時まで、と思いきや、窓口受付、4時まで、、らしい。あははっ!

また、明日!

   というこおで、きょう、曲つくり、進んでないので、夜、頑張りますー。あと、アレンジする曲もあるし。




KIMG2805~2.JPG 


KIMG2806~2.JPG




KIMG2808~2.JPG

がをばったー。




KIMG2804.JPG

最後にかわいい写真も🎵

きょう、咲いてましたよ✨
posted by 空音唱 at 19:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月11日

パソコン楽譜

パソコンで楽譜作成、

  だいぶ慣れた

途中途中、打ち込んで、まとめて、、とやってたら

  どうも、なにかが、違う・・

 脳みその細胞が、四角く固定される感じ。びにょんびにょん、伸びやかに自由に動いてない感じ


今まで通り、手書きで作って  

 共演の方に渡すための、楽譜作成、としましょう。

 五感から飛び込む情報は、脳の細胞の状況に大きく影響して感じるのよねー。

 例えば、触感でも、プラスチックを触ってるときと、樹木を触ってる・・・自然の凹凸のひだ、とか、情報の量がだいぶ違う・・

それは、視覚、聴覚、味覚、、などなど、皆、そう思うのよねー。

posted by 空音唱 at 21:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月10日

雫、雫、雫、パソコン😆

KIMG2784.JPG
精霊とんぼ、とも呼ばれるらしい。

   ロマン❤️

KIMG2785.JPG

きのこ

KIMG2787.JPG

ピンクがきれい🎵

KIMG2791.JPG

KIMG2793.JPG

雫、ホント、好き❤️

KIMG2799.JPG

雫にあたった夕日✨

  サイコー😍💓💓

KIMG2800~2.JPG

パソコン楽譜、またひとつ、できるようになった🎵

作成中、楽器数、増やせた🎵

 スコア、完成したら、パート譜は、ぱぱっと、分けれるみたい。

わあ!時間、労力、かなりの短縮🍀

 手書き楽譜から、パソコン楽譜に変わって、一番、喜んでくれそうなの、

  共演者ね😆
posted by 空音唱 at 21:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

ゆらぎ

コンサートを主催するにあたり、いろんな演奏家の方とやり取りをさせて頂く。

お金を人様から頂いて音楽を続けていくのは、本当に大変なことだ。

 だからこそ

演奏家の方々の音楽に向き合う、一粒のピュア―な光るもの(それは、とても繊細で、しかも、どうしてもやりたいという情熱)を、いつも感じる。

 それぞれに違う、同じものはひとつとない、一粒の光るもの

ぶち当たる壁や、困難や、喜びや楽しさや、ときに、悲しさや。

 原始の時代から、人とともに存在する、絵や音楽、言葉よりも先に存在する。

 そこには、「正しい、正しくない」という時代にの変遷で変わる価値基準に左右されない

 自然と共に、存在する「ゆらぎ」がある。
posted by 空音唱 at 20:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月06日

Arts for the future

ちょうど、きょう、鹿児島公演の予算計画つくりに入りだしたところ、、

 きたっ!!!!採択されたっ!!!

はじめ、このArts for the future

見た時、 16年、主催を頑張ってきた、わたしにピッタリじゃん!!と思ったのよね。

 しかし個人事業主じゃだめで。

だけど、個人事業主としても実績があれば、新規に任意団体、立ち合えれば、申請できる、ということで、規約作ったりして、頑張ったー!!!!

 頑張った甲斐があった♪

  がんばるぞー!!

230759009_6258215914188851_6903789348114813479_n.jpg
posted by 空音唱 at 20:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月05日

セミ トンボ


きょうも、コーラスレッスンは、野外。

セミが、すごいっ、

KIMG2764.JPG

トンボの羽に、夕日があたり、キラキラで、ものすごい美しさ‼️
posted by 空音唱 at 21:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月03日

命日

227256891_6240925199251256_8930476787213030809_n.jpg


5回目の命日です。

 迎えられました。   なんとか生きた。

ダンナが、生きてる間に、わたしに(音楽活動へに)注いでくれた全エネルギーを抱いて

変わらず、


  「行動して、失敗して、そこから学ぶ」


の姿勢で、音楽活動、し続けます。


  写真は、豆か、なんか、剥いてくれてるとこ。
手先が器用で、いつも、細かいこと、やってくれた♪


   カッコイイ😍
posted by 空音唱 at 09:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月02日

祭々




アップで、おかおが汚いですが―🐶
posted by 空音唱 at 08:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

電球換えは、ひと苦労😅

KIMG2745.JPG
リビングの電球換え、まことに大変😅

KIMG2747~2.JPG

トンボの数、半端ない❗

8月に入った。

 チラシ原稿作りに、AFFの発表、間に合えばいいが。

 なるようにしかならん😆
posted by 空音唱 at 08:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月01日

パソコン、便利

224763724_6228808670462909_6678510034395446376_n.jpg


そういえば

え?!今頃、そんなことしてるの?と言われそうですが・・

長いこと、手書きで書いてた楽譜。 パソコン入力に挑戦してます。

  これまで、何度も挑戦し、挫折し、と繰り返してましたが、


なんと!今回、なぜか、突然、わかるのです!不思議です!

   音部記号を一か所なおして、一曲全部、変わる、、、とか、いやーー便利!!!

コピーペーストも便利!

posted by 空音唱 at 09:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする