2021年09月27日

鹿児島

KIMG3306.JPG
きのうは、鹿児島公演コーラス隊の2回目の練習でした。

皆さん、音とりも素晴らしく、朗読の方も素晴らしく、ハッピーバースデーのソロ部分も素晴らしく

なんだか、とても、しあわせ気分で帰りました。

写真は、メンバーがもってきてくれたスピーカーです。

KIMG3307.JPG

ルンルンで、帰り、駅で、待望のシロクマを食べて帰りましたっ❤️

あー、幸せ😃💕
posted by 空音唱 at 20:28| Comment(0) | コンサート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

共演

242758120_6519243338086106_9007491234068738352_n.jpg


ふと、浮かんで、14年前に作ったピアノソロアルバムのジャケットの文章、読み返した。


わたしは、独学なので、もちろん、音大もでてない。だから、演奏家の知り合いなんて、一人もいなかった。

 なので、当時、他の楽器の音が頭で鳴っても、どうやって演奏家の方を探せばいいのか、すらわからず、ピアノソロに書き換えてた。

 だけど、ここに書いてるように、いつか、頭に浮かんだ音の原曲のまま、やりたい、という夢は、ずっとあった。

 あれから、14年、いろんな出会いがあり、コーラス曲も作り、一緒に演奏し、一緒に歌った、、方々の数は、・・・

 本当に、いろんな方と、音を紡がせて頂いてる!!

  超有難しっ!

 音を、合わせる面白さは、有頂天なのさっ!!♪

14年前の夢は、叶ってるんだなーと、ちょっと感激しつつ・・

 さ!夜も、楽譜、楽譜っ♪感激を原動力にっ!!
posted by 空音唱 at 19:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月23日

手書き

KIMG3281~2.JPG



このところ、パソコン楽譜ばかり見ていて

 今朝、楽譜たてに並んでる手書きの楽譜

 これまでずっと、

[きったない楽譜だな!] と思ってたけど、

 なんだか、ホッとして味があるね❗

 自分の楽譜を、そういう目で見れるようになって、

 ものを見るものさし、ひとつ増えて、よかった🎵

実際、使うのは、パソコン楽譜だけど、ね🎵
posted by 空音唱 at 17:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽譜完了‼️

KIMG3286~2.JPG

KIMG3285~2.JPG




ふぅ〰️。


  楽譜、これで、全てそろった。あとは、部数、そろえて、、。


この[ケイインなんとか]て、なんや?‼️


と、思ったら

[Key in Amajor]だ😅 汚すぎる😆


[Happy birthday]は、


本当に、あちこちで、たくさんの人と歌ってきたな❤️


 楽譜、新装開店♪    バイオリンも入って♪


posted by 空音唱 at 17:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月20日

2021鹿児島公演

kuonsho_concert_flier_A4_omote[1].jpg

全国セブンイレブンで発売開始です。

  マルチコピー機「クオンショウ」で検索

 2021鹿児島公演  日程空けておいてねー。
posted by 空音唱 at 09:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月17日

台風も楽譜🎵

KIMG3206.JPG
きのう、撮ったヒガンバナ

KIMG3213.JPG

きのうの夜は、おぼろ月

KIMG3220.JPG

今朝は、朝ランの後の草とりは、葉っぱが、雨に濡れてたので、中止。そしたら、目の前に、アゲハチョウ❤️

嬉しいね!

KIMG3227~2.JPG

ずっと楽譜作り

 タイのやり方がわからなかったのが、やっとできて、喜びなの浸る。

 アホや😅

だいぶ、パソコン楽譜作り、慣れてきた。

あと、1曲スコアと、もう1曲、琴パート作ったら、ゴール✨🏀✨

チケット、チラシ、きのう届いたし。

 走りだせますな🎵
posted by 空音唱 at 20:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月15日

公演準備は・・

Arts for the future は、任意団体に降りたので、確定申告は、個人事業所とは別にせねば、です。

 なので、チケット代は、地方銀行と、もうひとつ、ゆうちょ銀行も、、と思い、口座を設けようとしてますが、、

いやーー、厳しい。

 書類をだして、一か月ほど審査に要してますが、一回、書類不備の訂正が来て、送ったら、また、もう一回。

もう共演者への楽譜送付がせまってて、あと2曲、アレンジもだし、楽譜、見直しも、。編成が変わるので。

  チケット発売開始は、20日。


  あせりますなー。

 脳みそは、夜は停止してしまうので、夜は、ピアノの練習にまわし、

  また、朝、6時前には起きなくちゃ!!!!

しかし、

パソコンで楽譜、作るの、結局、できるようになってよかった。

パート譜も、すぐできるようだし・・・・まだ、やってないけど・・

   
posted by 空音唱 at 22:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

新曲がっ!❤️

KIMG3178.JPG
きのうは、鹿児島で、新曲、音だし‼️

  最終的に、編成は、ピアノ、ソプラノ、バイオリン、コーラス、朗読、になりますが、

 きのうは、ピアノ、コーラス、朗読で、練習🍀

  コーラスと朗読の絡みや、イメージどおりいくのか、心配でしたが

  いやー‼️

  感動🍀

他の皆さんも、ゾクゾクして、涙、でそうだった、と。

  帰り、新幹線のなかでも、朗読の方の言葉が、残りました。

写真は、余韻に浸りつつ、鹿児島中央駅で、そば🎵おいしかった😌❤️
posted by 空音唱 at 08:44| Comment(0) | 作曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

音だし緊張😆

KIMG3171.JPG
新曲、過去最高もがいてます。

 3月中旬から、もがき続けてます。

 あさって、鹿児島で音出し

明日まで、もがきます。

 あさって、怖い。昨日から緊張

いつも、新曲をはじめて聞いてもらうのは、恐い

ダンナに聞いてもらって、

 [いいじゃん❗]

のゴーサインの存在、大きかったこと✨

 はじめての編成です。

コーラスパート、難しいです。

 まだまだ、ハードルは、続く

  ドキドキとワクワクは

いつも、セットなのじゃ😆

 ああ、きんちょーる。
posted by 空音唱 at 18:19| Comment(0) | 作曲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

虫の音



虫の音が、日に日に増えてきます。

ダンナが、ひとつひとつ、虫の名前を嬉しそうに言ってたのを毎年思い出します。

ダンナは、人付き合いがあまり得意なほうじゃなかったですが
人を含め、植物も動物も昆虫も、生き物が、自然が好きでした。

わたしも、ふざけるのは好きですが、人付き合い、うまい、とは、全然いえません。誤解され、深く傷つくことも多いです。
だから、音楽してるのだと思います。

もっと、ダンナを理解してあげてたらなあ、ととても思います。

ダンナのお葬式での、わたしの喪主挨拶

奇遇にも、今度の新曲に注ぎ込んでます。

ダンナの意志を継ぐ
と、あのとき、言いました。

  きょう、曲のラスト、歌詞が浮かびました。
 受け継いだ意志、少しずつ表現できるといいな。

 祈りです。
posted by 空音唱 at 09:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする